ヴェスヴィオ山の大噴火で火山灰に埋もれ、近世になって発掘されたイタリアの古代都市ポンペイ。さて、日本のポンペイと呼ばれているお城は次のうち、どれでしょうか?
( 正解率は 40 % )正解!
ざんねん…
答えは「一乗谷城」
367人 が回答済です
※未回答での閲覧回数は 70回
一乗谷城は朝倉義景などで知られる越前朝倉氏の本拠城です。朝倉氏は初代当主で但馬出身の朝倉広景が越前へ入国したあと、朝倉孝景の応仁の乱での活躍により、越前を統治する大名へと飛躍。最後の当主となった朝倉義景までの約100年間ほど、室町幕府の重要な地位を占める大名になりました。
織田信長との戦いで敗れた朝倉氏は滅亡し、一乗谷城も埋没されましたが、昭和時代に開始された発掘作業にて、現代に蘇った戦国時代の遺跡として重要な要素を持っています。
なお、回答選択肢にはありませんが、岐阜県にある帰雲城(かえりくもじょう)も、天正地震による山崩れで一夜にして消えたことから「日本のポンペイ」「幻の城」などと言われているようです。
記事でくわしく知りたい
こんなクイズもあります
キーワードで探す
時代別で探す
テーマ別で探す